自分に向いている仕事について考えた結果、事務職にチャレンジすることを決めました。
10年や20年先の未来を考えた時、できるだけ体力の負担が少ない仕事の方が良さそうに感じました。
また、パソコンを使用する仕事に興味があったことも事務職にチャレンジしたい理由の1つです。
ただ、予想していた以上に未経験者向けの求人が少なく、厳しい状況にあることを知りました。
いきなり正社員が難しいなら非正規雇用はどうかと考え、チェックしてみると見つかったのが人材派遣の事務求人です。
時給制で契約期間は決まっているものの、経験を積むことができる点が気に入りました。
もちろん、ずっと人材派遣で働き続けるわけではなく、ある程度の経験を積んだ段階で正社員に切り替えたいです。
また、人材派遣の働き方の1つとして紹介予定派遣があります。
これは一定期間は人材派遣で勤務し、双方で合意に至った場合に正社員に昇格できます。
とても魅力的な求人なので候補に入れて検討しています。